施工レポート
REPORT
森林管理部の安全大会を実施しました。
令和7年6月12日に「森林管理部安全大会」を富山県高岡市の本社で実施しました。
今年の開催は、「林業労働安全確保対策事業」という補助事業を活用し、
「林業労働力強化対策事業研修会」を併せて開催し、弊社の職員をはじめ、
県職員や林災防、協力企業の方々を含め、30名に出席していただきました。
(加悦営業所はZoomによるリモートで参加しました。)

午前の部は、有限会社新栄商事の吉田光宏様を講師にお迎えし、
「チェーンソーや刈払い機のメンテナンスや注意事項」について
実際に機械を目の前にして、実践的な内容でお話しいただきました。

日常の点検や整備を怠らないことが、重大災害を防ぐ第一歩であると再認識しました。

午後の部は、株式会社森林環境リアライズの石山浩一様を講師にお迎えし、
「立木伐採に伴う労働安全研修」と「林業災害シミュレータVR体験」を
多くの実例や情報提供を含めて、お話しいただきました。

災害の危険性をリアルに体験させていただき、改めて「安全」に対する意識が高まり、
現場でのひとつひとつの判断と行動の重みを感じました。
今回の学びを、それぞれの現場での「声かけ」「確認」「予防」の行動につなげていき、
安全意識を高く持ち、よりよい現場づくりに努めていきたいと思います。